TOP 団体概要 学術企画 国際交流 実務研修 リンク お問い合わせ

 国際交流活動

◎ ST(Study Trip)

毎年夏に日本をはじめ、多くの加盟国でで開かれる国際企画です。参加国・テーマ・開催地等の決定、準備そして運営まで全て会員の手で行われます。
その最大の特徴は、学生同士の密な交流です。
学術面においては、様々なテーマでディスカッションを行い、互いの社会や法体制を学びます。
文化交流面においては、伝統芸能や歌、ダンスを披露しあったり、互いの言語を教えあったり、一緒に観光したりすることで、互いの国の文化を肌で感じることができます。


┏ ◆ある会員の感想(Study Trip in Japan 2011)◆

┃私は昨年京都・大阪にて日中2国間で行われたStudy Trip in Japan 2011に参加しました。
┃テーブルディスカッションでは少子化テーブルに参加したのですが、日本における少子化問題に関して事前に下調べをし、更に中国の学生の問題に対する生の声を

┃聞けたことは、とても貴重な体験でした。
┃また、様々なプログラムにおいて中国の学生と様々な事柄に関して話す中で、自分の中の「中国人」のイメージがいい意味で崩れていったのがとても印象的でした。
┃企画で仲良くなった学生とは今もメールやFacebookで連絡を取り合っています。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年度予定されているSTの一覧です。

ST in Taiwan 6月中旬〜7月上旬
ST in Korea 7月中旬
ST in Singapore 6月予定
ST in Vietnam 7月予定
ST in Japan 8/12〜8/18

 

      


◎ AIC(Asian International Conference)

 ALSAにおいて年2回開催される総会のひとつです
 各国の学術を持ち寄る、という面が強いのですが、その一環として毎年模擬裁判が行われています。


 急激に変化する国際社会において私たち学生がどのようなものを求め、選んでいくべきかについて一定の結論まで到達することを
 目的としています。ここでは、アジアの大学生がまさにこれから直面すると思われる問題について、各国の視点、思想などにも触れ
 つつディスカッションによって自らの考えを アピールすることができます。
これらを数人のグループでディスカッションすることにより
 国を超えて考え
そしてシンポジウム等で専門家の意見を聞き、自分達が分科会で話し合ってきたことへの理解を深めます。

 

社会見学では、普段訪れる機会が滅多にない法律諸機関や法律事務所などを訪問します。
前回のAsian International Conference 2012 in Malaysiaにおいても模擬国連やワークショップ、識者によパネルディスカッションなど、様々なプログラムが用意されていました。

┏ ◆ある会員の感想(AIC 2012 in Malaysia)◆

┃今年の2月に開催されたAsian International Conference 2012 in Malaysiaのプログラムの中で、私が特に覚えているのは模擬裁判です。扱われる事件や、法律が全て

┃英語なので事前準備がとても大変で、┃さらに本番では頭が真っ白になるほど緊張しましたが、他国の学生の法知識のレベルの高さを目の当たりにしたことは、
┃とても刺激になりました。
┃初めての海外だったのですが、ケアテイカーの方がとてもよくしてくれ、とても楽しい1週間を過ごすことができました。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本年のAICはタイにて8/11〜8/17に行われる予定となっています。

 


 
 

 @alsakeioをフォロー

 ↑ ツイッターではALSA慶応に関するより最新な情報を得ることができます!ぜひフォローを!

  Copyrightc2011 ALSA慶應 all rights reserved.    ★連絡: alsa.japan.keio@gmail.com  ★ Twitter: @alsakeio ★Facebook内にもページを持っています!

inserted by FC2 system